コンテンツに進む
MENU
  • 新着商品
  • 歯ブラシ
  • 歯磨剤
  • 歯間ケア
  • 洗口液
  • 食品
  • 感染予防
  • その他
ログイン
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
おくちプロ
  • 新着商品
  • 歯ブラシ
  • 歯磨剤
  • 歯間ケア
  • 洗口液
  • 食品
  • 感染予防
  • その他
ログイン カート

カートにアイテムが追加されました

カートを見る
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
商品レビュー: ( 0 )
レビューはありません
商品情報にスキップ
1 / の 1

株式会社オーラルケア

オーラルケア モアブラシ/ミニモアブラシ 1本

オーラルケア モアブラシ/ミニモアブラシ 1本

通常価格(税込) ¥720 (税込)
通常価格 セール価格 ¥720
単価 /  あたり 
  • こちらからご購入いただけます

デリケートな口腔内も安心してケアできる球状ブラシ

治療や薬の影響で口腔内が乾燥していると、口腔ケアの際に出血しやすい傾向があります。
モアブラシは柔らかい球状ブラシのため、デリケートな粘膜の方にも優しくケアすることができます。

 

モアブラシの特徴

粘膜にやさしい超やわらかブラシ
ヘッド部分の毛に綿毛のようなソフトな感触のやわらかいポリプロピレン素材を使用。粘膜にやさしくケアすることができます。
食物残渣や痰を絡め取る
毛の球状ブラシだから、食物残渣や痰、舌苔などの汚れを絡め取ることができます。清掃だけでなく口腔粘膜のマッサージにも使用できます。
しなる柄でやさしくケア
柄がやわらかく柔軟性があるため、お口の中の隅々までやさしくケアすることができます。

 

使い方

①水または保湿剤でブラシの滑りをよくする
ブラシ部分を水で濡らし、水気を切ります。保湿剤を使用する場合は手の甲に保湿剤を出してブラシ部分に薄く塗り拡げ、ブラシの滑りをよくします。
奥から手前に向かって優しく動かす
粘膜に付着した汚れをとっていくように、優しくマッサージするように動かしていきます。このとき喉をつかないように注意しましょう。
モアブラシが汚れたら都度水で洗うか、ガーゼなどでブラシ部分の汚れを拭い取りながら使用しましょう。

 

ワンポイントアドバイス

 小帯に当たると痛いので注意 

モアブラシを使って清掃やマッサージをするときは、小帯部分にブラシが当たらないように注意しましょう。
唇の内側付近を清掃するときは、ブラシを持っていない方の手の指を使って粘膜を排除すると小帯に当てずに動かすことができます。

 

 保湿剤と使う場合は少量で 

保湿剤を多く塗りすぎるとかえって口腔内がベタついて気持ち悪くなってしまったり、汚れや細菌のたまり場になることも。

口腔内が乾燥している場合は保湿剤との併用がおすすめですが、少量薄く塗り拡げるイメージで使いましょう。

 

歯科衛生士おすすめポイント

介護時の口腔ケアに粘膜ブラシは必要不可欠。粘膜がデリケートな方や出血傾向のある方は、細心の注意を払って優しくケアをする必要があります。

お口の小さな方や、細かく操作したい方にはミニモアブラシがおすすめです。この機械にぜひお試しください。

 

-------------------------

【サイズ】モアブラシ:全長200mm 毛の長さ7.5mm
     ミニモアブラシ:全長198mm 毛の長さ6.0mm

【カラー】モアブラシ: ●ピンク ●イエロー 
     ミニモアブラシ:●オレンジ ●ブルー
     カラー指定不可

【材質】 毛:ポリプロピレン 柄:ポリエチレン

【毛の硬さ】 やわらかめ

【耐熱温度】 80℃

【メーカー】 株式会社オーラルケア (OralCare)

【製造国】 日本

【モアブラシの使い方】
手順1 / まずは頬の内側から清掃
1. 水やぬるめのお茶でブラシを濡らし、水気を切ります。
2. 歯ぐきと頬の間の粘膜にブラシを軽く押し当てます。
3. 矢印のように上から下、下から上へ動かし清掃します。

手順2 / 唇の内側を清掃
1. 唇と歯ぐきの間にブラシを入れ左右に動かし清掃します。
2. 図のように上右・上左・下右・下左側と、4箇所に分けた清掃がより安全にケアを行うコツです。

手順3 / 上あごも忘れずに清掃
1. のどにブラシを突き当てないように注意し、上あご奥から、手前へ向かってブラシを動かし清掃します。
2. 痰やだ液をブラシに巻きつけるように絡めとります。

手順4 / 最後は舌の清掃
1. のどに突き当てないように奥から手前に清掃します。
2. 痰やだ液をブラシに巻きつけるように絡めとります。

【球状ブラシの管理方法】
・使用後の通常管理
使い終わったら水洗いし、ブラシ部分を上にして立てた状態で自然乾燥させてください。
・消毒をする場合
消毒液は、哺乳瓶の消毒でおなじみの「ミルトン」がおすすめです。
哺乳瓶を消毒するものなので、消毒のようにブラシに着色しないという利点があります。

【広告文責】 株式会社 P&A 072-367-7063 (お口の専門店)

 

Share
詳細を表示する
オーラルケア モアブラシ/ミニモアブラシ 1本

おすすめ商品

  • ホギーズ・アイガード

    ホギーズ・アイガード

    売り切れ

    ホギーズ・アイガード

    通常価格(税込) ¥5,170 (税込)
    通常価格 セール価格 ¥5,170
    単価 /  あたり 
    売り切れ
  • ルシェロ フロス ミントワックス 200m

    ルシェロ フロス ミントワックス 200m

    売り切れ

    ルシェロ フロス ミントワックス 200m

    通常価格(税込) ¥1,331 (税込)
    通常価格 ¥1,715 セール価格 ¥1,331
    単価 /  あたり 
    売り切れ
  • ルシェロ フロス アンワックス 200m

    ルシェロ フロス アンワックス 200m

    ルシェロ フロス アンワックス 200m

    通常価格(税込) ¥1,331 (税込)
    通常価格 ¥1,860 セール価格 ¥1,331
    単価 /  あたり 
    セール
  • ルシェロ フロス アンワックス 30m

    ルシェロ フロス アンワックス 30m

    ルシェロ フロス アンワックス 30m

    通常価格(税込) ¥297 (税込)
    通常価格 ¥370 セール価格 ¥297
    単価 /  あたり 
    セール
すべてを表示する
Invalid password
Enter

Quick links

  • 会社概要
  • 配送方法
  • お支払いについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa
© 2025, おくちプロ
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。